起立性調節障害のご相談増えています!

 最近、起立性調節障害のお子さんのご相談が増えています。

朝起きられないことから、不登校になる割合も多いです。

典型的な症状として、

 □ 疲れやすい

 □ 朝起きれない

 □ 長時間椅子に座っていられない、立っていられない

 □ 午前中お腹が空かない

 □ 口があいている(口呼吸)

 □ 立ちくらみ

 □ めまい

また、朝学校に行くとなると、頭が痛くなったり、お腹の調子が悪くなる

午前中は調子が悪く、午後になると比較的よくなり、部活にでたり、

放課後はお友達と遊べるというかたもいらっしいます。

 

そのかたの体質や生活習慣を伺っていくと

改善のヒントが必ず見つかります。

ご予約に上、ご相談くださいね。